人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オキナワ補完計画 沖縄の魚を食べる

とうとうこの時が来ましたよ!!
オキナワ補完計画 沖縄の魚を食べる_d0090874_2053555.jpg

今回の沖縄旅行のメインイベント「沖縄の色鮮やかな魚を食べる」ために公設市場にやってきました。早速フーチバー(蓬のこと、向こうではじゅーしいーという混ぜご飯に入れて食べる)売りのおばあが沖縄の市場の雰囲気を出して通りかかってくれました。
オキナワ補完計画 沖縄の魚を食べる_d0090874_20543794.jpg

公設市場内の入り口は肉売り場です。笑う豚やら豚の足やら。豚のほかにはヤギ肉も扱っているようです。しかしアヒルといいヤギといい、沖縄食材って何でこうロココ朝なんでしょう。
オキナワ補完計画 沖縄の魚を食べる_d0090874_20552686.jpg

お魚売り場はさらに奥です。早速鮮やかな魚たちがお出迎え。
オキナワ補完計画 沖縄の魚を食べる_d0090874_20563867.jpg

オキナワ補完計画 沖縄の魚を食べる_d0090874_20581558.jpg

これはアバサー(ハリセンボン)。かって海遊館で見たやつらはあられもない姿と化しておりました(涙)
オキナワ補完計画 沖縄の魚を食べる_d0090874_2058521.jpg


店のおばちゃんにさっそく刺身セット一人前1000円程度で申し込みました。糸満出身のおばちゃんは店の人との会話はほとんど方言でしかも外国語並みに聞き取れず。のでどんな魚を使うかは全くわかりません。
オキナワ補完計画 沖縄の魚を食べる_d0090874_20594011.jpg

市場の二階の食堂街で待つこと数分。その間にも他の料理が気になります。
オキナワ補完計画 沖縄の魚を食べる_d0090874_2101565.jpg


そして、、、キター!!
オキナワ補完計画 沖縄の魚を食べる_d0090874_211650.jpg

、、、って、皮とうろこを取っちゃったら普通の白身なんですね(^^;)添えてある柑橘系がシークァーサーなところが沖縄らしさを倍増させます。
一応ハマチとかとかマグロとかの普通のおつくりも混ぜて逃げどころを作ってあるところとか、怖いもの知らずの観光客にも配慮たっぷりってかんじです。

さて、肝心の種類とお味についてです。
ちなみに、どの切り身がどの魚かは切り身の画像をお店のおばちゃんに見せて教えてもらいました。ありがとうおばちゃんv

まず盛り合わせの真ん中に座してます(ピンボケで申し訳ないですが)皮の付いてない切り身はミーバイ。見た目も味もタイそっくりでした。

蜂の巣みたいなうろこの跡のこの切り身は沖縄の魚の代表、グルクンです。
オキナワ補完計画 沖縄の魚を食べる_d0090874_2121166.jpg

身はしこしこv皮はぷりぷりvさすが沖縄の県魚に指定されているだけあり、美味です。焼き魚にしても美味しいらしい。

うろこの大きな切り身はイラブチャー。
オキナワ補完計画 沖縄の魚を食べる_d0090874_213468.jpg

青色のきれいな外見と不細工な顔つきが有名です。
ちなみにイラブは伊良部島のイラブでチャーは魚という意味らしい。北海道のアイヌ語で魚のことをチプというのですが意外な類似点を発見しました。
ちょっと生臭さがあり、お味も個性的でした。

オキナワ補完計画 沖縄の魚を食べる_d0090874_2134831.jpg

残念ながらこの赤い切り身はおばちゃんの説明が聞き取れず。上の写真を見る限りではアカマチではないかな、と。

一人前でしたが舟盛でツマの大根や海ぶどうも山盛り状態のため、ひたすら食べてお腹いっぱいになりました。
アバサー汁も食べたかったのに、頼む余裕なしでした(TT)美味しいらしいのですが。大正の沖縄タウンあたりで食べられないかなあ、、、。

さて、この後おもろまちでサザナミさんと合流、本島中部を観光ですvいったところについては待て次号。
by weekend_u | 2008-05-21 21:06 | オキナワ補完計画
<< アホカメ日記 とうとう 猫P倶楽部 那覇の猫 3日目 >>